東京
- 所在地
- 東京都世田谷区駒沢5丁目10
- 所在地
- 東京都大田区北馬込2-12
- 所在地
- 東京都江戸川区中央4-21
- 所在地
- 東京都足立区加平1-4-8
- 所在地
- 東京都練馬区谷原5-28-30
神奈川
- 所在地
- 神奈川県海老名市中央1-9-10
家サイパートナーは、住宅展示場ガイド「家サイト」が運営する無料のオンライン相談サービスです。
ビデオ通話を通じて中立的な立場のアドバイザーがお客様のご要望をお伺いし、家づくりのお悩み解消や最適な住宅メーカー選びをサポートします。
ご自宅にいながらご相談頂けるので、まずはお気軽にご要望をお聞かせください!

-
予算の立て方や
家づくりの流れを解説 -
住宅展示場の
活用法
をアドバイス -
家サイト上の
住宅メーカーの
情報をご案内 -
気になった
住宅メーカーの
見学予約を代行
-
case01
家づくりにかかる費用ってどれくらい?
家を建てるには、工事費の他に税金や登記費用、建て替えなら仮住まいの費用なども必要になります。 総予算の算出にあたりポイントとなる「工事費以外にかかる費用」をアドバイザーが順序立ててわかりやすくご説明します。
-
case02
何から始めたら
良いか分からない!マイホーム完成までの流れや予算の決め方、土地探しのコツなど、家づくりを始める際の重要ポイントをアドバイザーが丁寧に解説します。まずは家づくりの全体像を押さえることで不安を解消し、家づくりの第一歩を踏み出しましょう!
-
case03
住宅展示場ってどんなところ?行きたいけど敷居が高い!
家づくりにあたって頼りになる住宅展示場。しかし初めて訪れる際には「見学方法が分からない」「自分たちが行って良いの?」「しつこい営業を受けるのでは?」といった不安や抵抗感を抱く方も多いはず。住宅展示場とはどんな場所で、どのように活用すべきか、住宅メーカーを見学する上で事前に知っておきたいポイントやモデルハウスで営業スタッフに確認すべき事項は何かなどをアドバイザーがご説明します。
-
case04
忙しくて家づくりに割ける
時間がない!家サイパートナーは、ビデオ通話によるオンライン相談サービスです。パソコンやスマーフォン、タブレットがあれば、場所を問わずご都合の良い時間にご相談いただけます。また住宅メーカーの見学にあたってはアドバイザーがWEB見学予約を代行するため、お客様自身が「面倒なフォーム入力」を行なう必要はございません。
-
case05
どの住宅メーカーを
見学したらよいか分からないWEBやカタログ、雑誌など住宅メーカーに関する情報は色々ありますが、自分で隈なく調べるのは大変ですよね!結局どの住宅メーカーを見学したらよいか分からなくなることも。家サイパートナーでは、家サイト上の住宅メーカー情報をアドバイザーが分かりやすくご案内することで、お客様が円滑に見学先を選べるようにサポートします。
-
-
MERIT
01サービスは
利用無料何度ご相談頂いても料金は無料ですので、安心してご利用ください。
-
MERIT
02より手軽でスムーズに
住宅メーカー見学へアドバイザーが見学先選びに役立つ「家サイトの住宅メーカー情報」をご案内したり、面倒なWEB見学予約フォームへの入力を代行したりすることで、より手軽でスムーズに住宅メーカー見学へお進みいただけます。
-
MERIT
03オンライン相談
だから気軽で効率的時間や場所を選ばず、ご自宅にいながらご相談いただけるので、共働きや子育て中のご家庭でも気軽に家づくりをスタートできます。
-
MERIT
04中立的な
立場でサポートアドバイザーは公平・中立な立場でサポートいたします。お客様のご希望に反して特定の住宅メーカーをおすすめすることはございません。
-
step
01オンライン相談予約する
ご希望の日時で相談時間を予約します。相談時間の目安は60分です。
-
step
02オンライン面談で見学先
住宅メーカー選びをサポートお客様のご相談内容をお伺いした上で、家サイト上の住宅メーカー情報をご案内します。
-
step
03見学予約をアドバイザーが代行
見学先が決まったらアドバイザーがWEB見学予約を代行します。お客様自身での面倒なフォーム入力は不要です。
-
モデルハウス見学へGO!
-
当サービスは、全国で総合住宅展示場の企画運営を手掛ける株式会社ライダース・パブリシティが運営しています。住宅展示場でのスムーズな家づくりをサポートするサービスですので、ご相談されるお客様から料金をいただくことはございません。
-
注文住宅を建てたい方への相談経験が豊富なアドバイザーが担当させていただきます。
注文住宅に関する一般的な知識はもちろん、家づくりの進め方や住宅展示場の活用法など、モデルハウス見学にあたっての疑問や不安に対して適切なアドバイスを心がけております。 -
ぜひご利用ください。
土地を買って注文住宅を建てる場合、失敗しないために押さえておくべきいくつかのポイントがありますので、アドバイザーが丁寧に解説します。